《解説》自転車店を選ぶときのポイントは?良い自転車店の見分け方とは
目次
ロードバイクを始めとするスポーツバイクを購入するとき「どんなお店に行けばいいの?」と悩んでいる方も多いかもしれません。
一般的な自転車店と比べて、スポーツバイクショップは敷居が高いイメージがあるため、気軽に入るのが難しく、お店の雰囲気やスタッフの人柄などが掴めないこともあるでしょう。
初心者なのに上級者向けのお店に入ってしまったという失敗も起こりうるでしょう。
そこで今回は自転車店を選ぶときのポイントについて解説していきます。
自転車店の種類は?
ロードバイクを取り扱っている主な自転車店には以下の4種類があります。
・大型チェーン店(総合)
・大型チェーン店(スポーツ車専門)
・個人店
・メーカー直営店
それぞれのタイプで特徴が異なるので詳しく見ていきましょう。
①大型チェーン店(総合)
「大型チェーン店(総合)」は、ロードバイクはもちろんママチャリや子供用自転車など幅広いタイプの自転車を取り扱っているお店です。
「サイクルベースあさひ」や「イオンバイク」などが代表例として挙げられます。
ロードバイクの取り扱いとしてはあまり多くありませんが、エントリーモデルを中心に揃えているので初心者の方にとっては入りやすいお店と言えるでしょう。
ただ、チェーン店でもあるためスタッフとの関係性は築きにくいです。
メンテナンスなどの工賃は比較的安いのですが、技術的にはスポーツバイク専門店ほどではありません。
初めてロードバイクに乗る方や通勤・通学など日常的な用途でスポーツバイクに乗る方にとってはおすすめです。
②大型チェーン店(スポーツ車専門)
「大型チェーン店(スポーツ車専門)」は、スポーツバイクを専門に取り扱っているチェーン店で「ワイズロード」や「バイクプラス」などがあります。
スポーツバイクを専門で扱っているだけあり、ブランドのラインナップやパーツの種類がとにかく豊富です。
お店の規模も大きいので初心者の方でもフラッと訪れやすいのも特徴と言えるでしょう。
ロードバイクのラインナップもエントリー向けから上級者向けまで幅広く揃っています。
個人個人に合わせた細かいオーダーなどは難しいかもしれませんが、車体購入やメンテナンスにおいて充実したサービスが受けられるでしょう。
③個人店
「個人店」は、個人でお店を経営しているスポーツバイクの専門ショップです。
各店主の個性がお店のスタイルに反映されており、高級車ばかりが揃っているお店もあれば、初心者でも扱いやすいモデルを扱うお店もあります。
初心者の方にとっては敷居が高いと感じるかもしれませんが、店主と良い関係を築くことができれば、チェーン店では受けられない細かいサービスなどが受けられます。
ただし、お店によって自転車に関する知識や技術はピンキリなので、良いお店かどうかをしっかりと判断しなければならないでしょう。
④メーカー直営店
「メーカー直営店」は、ロードバイクブランドが運営する自社のバイクを専門で販売するお店のことです。
「ビアンキ」や「ジャイアント」「トレック」などが代表的で、規模が大きいブランドほど直営店を展開している傾向にあります。
ワンブランドのみの取り扱いになりますが、ブランド内でのラインナップは他店よりも格段に優れています。
自転車以外のパーツなども同じブランドで揃えることもできて統一感を出すこともできるでしょうし、メーカー専門店な分、スタッフの知識や技術も十分と言えます。
特定のブランドが好きな方や写真を見て惚れ込んだ方などにおすすめです。
自転車店を選びときのポイントは?
自転車店を選ぶときのポイントとしては以下の4点が挙げられます。
・家から近いお店が便利
・欲しいブランドの取り扱いがあるか
・メンテナンスや修理を積極的に受けてくれる
・スタッフとの相性をチェック
各ポイントを抑えた上で自分に合うお店を見つけてみましょう。
①家から近いお店が便利
まず何よりも重要となるのが「家から近い場所にお店がある」ことです。
もちろんお店の質も大切なのですが、メンテナンスや修理で自転車をお店に持っていくことを考えると、家から近い方がとても便利です。
特に、自走ができない状態になった自転車を見てもらう場合には、お店までの距離が非常に重要となるでしょう。
②欲しいブランドの取り扱いがあるか
自転車店によって取り扱っているロードバイクのブランドは異なります。
大型チェーン店であれば幅広いブランドの取り扱いがありますが、個人店に行く際はそのお店で扱っているブランドをチェックしてみましょう。
欲しいブランドが決まっている場合、取り扱いのあるお店に行かなければ購入することができません。
お店のホームページなどに取り扱いブランドが記載されているケースもあるので来店前にチェックしてみるのもおすすめです。
③メンテナンスや修理を積極的に受けてくれる
ロードバイクは定期的なメンテナンスを行い良い状態を保つことが非常に大切な乗り物です。
自分で修理やメンテナンスを行うこともできますが、プロにお願いしたい場合は積極的に依頼を受けてくれるお店でなければなりません。
④スタッフとの相性をチェック
自転車店と長く付き合うことを考えると、スタッフの方との相性も大切になります。
コミュニケーションを取る中で合う合わないを判断して、心地よく過ごせるお店を選ぶようにしてみましょう。
自転車店と長く付き合う上でのポイント
スポーツ自転車店では、車体を購入するだけでなく、その後もパーツ購入やメンテナンスなどで長期的に付き合う形になります。
自転車店と長く良い関係を築くためには以下のポイントを意識してみてください。
・工賃はしっかりと払う
・ちょっとした買い物は馴染みのお店でする
・定期的なメンテナンスを受ける
・お店の走行会やグループライドに参加する
特に個人店に通う場合は、メンテナンスや修理の工賃やパーツ購入などで積極的にお金を落としていく意識が大切です。
自分の自転車の状態を把握してくれるお店が長く続くためにも必要なことですし、気前よくお金を落としていくほど、他では得られない情報が手に入ったり、お得なサービスが受けられたりもします。
その他にも、ショップで開催している走行会やグループライドに参加すると、お店だけでなく常連客との関係も築くことができます。
まとめ
今回は自転車店の選び方について解説しました。
お店のタイプによって特徴が異なりますし、車体購入後も長い付き合いになるので、自分に合うお店をしっかりと選んでみてください。
スポーツバイク専門店は敷居の高いイメージがあると思いますが、一度お店に入ってしまえばスタッフの方が親切に教えてくれるので気軽に立ち寄ってみるのがおすすめです。
こちらの記事もよく読まれています!